CN GovTech_ロゴ

全国各地の自治体と地域住民を繋ぎ、コミュニケーションの課題をLINEで解決。

CN GovTech_mv_0CN GovTech_mv_1CN GovTech_mv_2CN GovTech_mv_3CN GovTech_mv_4CN GovTech_mv_5CN GovTech_mv_6CN GovTech_mv_7CN GovTech_mv_8

住民と効率的なコミュニケーションを実現

CN GovTech_1CN GovTech_1

LINE公式アカウントとCN GovTechを活用し、効率的な住民コミュニケーションを実現しています

全国地方自治体に、LINE公式アカウントの導入の動きが広がっています。
住民への即時性のある情報配信だけではなく、セグメント配信、アンケートシステム、チャットボット、緊急通報システムといった今求められている運営支援の機能をCN GovTechを活用することで提供していきます。

LINE公式アカウントの最上位パートナーとしての民間導入実績とシステム開発だけではなくデザイン・運用面までを網羅するワンパッケージサービスを提供できるクラブネッツだからこその支援を行います。

CN GovTechで実現できること❶

CN GovTech_2CN GovTech_2

セグメント配信

管理画面の配信リストから対象となるユーザーの条件を絞り込んでおくことで、指定したユーザーだけに情報を配信することができます
これによりユーザーの年代やお住いの地区などの属性情報や配信を希望する情報などに絞り込んだ配信が可能です。

CN GovTechで実現できること❷

CN GovTech_3CN GovTech_3

アンケート作成

住民から申請を受けたり、住民へのアンケートを取ったりする際の受付フォームを管理画面で作成できる機能です。
回答形式はチェックボックス(複数選択)、ラジオボタン(択一選択)、記述式など様々な形式に対応しており、取得したアンケート回答結果は管理画面から確認が可能な他、CSVでの出力も可能です。

CN GovTechで実現できること❸

CN GovTech_4CN GovTech_4

シナリオチャットボット

トークルーム上での申請を受け付けたり、質問に回答したりするための「シナリオ」を管理画面上で設定する機能です。
よくあるお問い合わせをチャットボットで対応することで職員の業務工数の削減に繋がる他、ユーザー側もいつでもどこでもLINEを通じて必要な情報を探すことができます

CN GovTechで実現できること❹

CN GovTech_5CN GovTech_5

避難所検索

万一の災害時に、住民の適切な避難行動を促すための案内や、避難所の登録ができる機能です。
災害時モードに切り替えることで、リッチメニューの切替や災害用チャットボットを発動できる機能を備えています。

CN GovTechで実現できること❺

CN GovTech_6CN GovTech_6

カレンダー予約

施設予約窓口予約などをLINEから受け付けるために、カテゴリーごとにカレンダーを作成する機能です。
施設予約、来庁予約、ワクチン接種予約など様々な予約をLINEから受け付けることができ、他の手段から受け付けた情報と一元管理が可能です。

CN GovTechで実現できること❻

CN GovTech_7CN GovTech_7

管理・統計機能

システム管理者が運用担当者に権限を付与したり、友だちの増加数などの統計情報を閲覧できる機能です。
ダッシュボード化された統計情報を基に課題を洗い出し、運用の見直しと改善に繋げていただくことができます

CN GovTechをもっと詳しく

CN GovTech_8

CN GovTech

活用事例は以下からご確認ください。